苦手意識にバイバイ!雑談が楽しくなります!
…雑談って難しくないですか?
沈黙が怖い
何をしゃべればいいか分からない
気を使ってしまいドッっと疲れる
微妙な関係の人と、なんとなく話さなくちゃいけない状況。
これが、多くの人が苦手と感じる雑談の正体。
雑談って一見簡単そうでも、いざ蓋を開けたら超高難易度。大人になるほど臆病になる歯医者さんのように、苦手意識を持つ人が多いコミュニケーション手段なんです。
そこで今回紹介するのは、心理カウンセラーでよくテレビや雑誌にも出演されている五百田達成さんの本『超雑談力』。
雑談が苦手な人は、実はちょっとしたコツを知らないだけ。
この本では雑談に特化して、「雑談に適した話し方」を身に着けることができます。
NGを避けて、OKな例をそのまま実践するだけで、あなたも雑談マスターになれるんです!
雑談の基本的なルールから、初対面、知人、飲み会、職場でのその場に適した雑談のNG例をあげながら、具体的な解決策も紹介されています。
どれもとても簡潔にまとめられていて、見ていて飽きない内容でした!
それではさっそくいきましょう!
▽この本から得られる経験値▽
趣味を聞くのは三流
初対面同士の会話の定番中の定番「趣味は何ですか?」。
相手を知れるし、もしかしたら共通の話題が見つかるかもしれない。
実は、受け取り手に取っては結構ハードルが高い質問。
- 「どのレベルのものを指しているのかわからない」
- 「胸を張って言える趣味がない」
- 「これで反応がなかったらどうしよう」
聞き手はただ話のきっかけがほしくて軽くジャブを打ったつもりなのに、聞かれたほうはつい話を広げられる答えを返さなくちゃと、必要以上に考えてしまいます。
答えを出すのに苦労するのに、もしそれで盛り上がらずに「へぇー」で会話終了なんてなったら…。考えたくもありませんね(笑)
実は、一流はちょっと質問の仕方を変えるだけで話がグンと弾ませています。
それは、
「最近ハマっていること、ありますか?」
趣味よりも答えやすいし、ハマっていることなので、好きなことや気になってることでもすんなり語れます。
質問が具体的で、「相手にどう思われるか」も気にしなくて済むから相手も話しやすいんです。
では、もし自分が最近ハマっていることを聞かれたら?
例えば、
ハマっていることではないんですけど、先週サイクリングに行ってみたんですよー
『最近』という観点から、あえてハマっていることではなく最近の些細な出来事を話題を上げて、話を広げるなんてこともできます!
雑談はあくまで、会話のキャッチボールが目的。
聞かれたことを素直に返さなくても、話を広げられればそれでOK!
共通点は重要ではない?!
よくサッカーとか野球観戦する?
あんまりスポーツ詳しくなくて…
そっか…
自分の好きな趣味を相手に振って、相手が興味ない様子だったら、さらに沈黙を招いてしまい気まずいですよね。
共通の趣味を見つけるはずが、話がなかなか嚙み合わない。
実はコレ、多くの人が誤解しているポイント!
雑談において、共通点があることはさほど重要ではありません!
むしろ、自分が知らないことほど会話を盛り上がるチャンス!
雑談は必ずしも、恋愛の場ではありません。マッチングアプリみたいに趣味が同じ人じゃないと上手くいかない!なんて切り捨てることはないんです!
もうひとつのNG例
「○○知ってる?」
「知ってます!知ってます!(ほんとは知らない)」
でしゃばりたくなるのは分かりますが、自分が詳しくなくても、無理に知ったかしない!
知ったかして変に会話がややこしくなるぐらいなら、「全然詳しくないんだ!」と割り切って教えてもらうほうが100%雑談はうまくいきます!
そうなんですね!
実はスポーツはあまり詳しくないんですけど、
この前テレビでやってたワールドカップはすごい盛り上がりました!
自分は生徒役で、相手は教師、素直に話を深堀していくと相手が次第に自ずと話題を広げていってくれます!
会話がおもしろいほど続く、時間軸戦略
自分が知らないことを教えてもらう。
質問の視点で、話を昇華させる魔法のテクニックがあります。
それは、「過去」「現在」「未来」にフォーカスを当てること。
- 過去:「昔から好きなんですか?」「いつごろ始めた?」
- 現在:「今でもよくやってる?」「最近だと、なにがオススメ?」
- 未来:「今週末も行くんですか?」
「気になってるカフェとかあります?」
このように、時系列に沿って質問をなげかけると、どんどん会話が広がっていきます。
特に未来はそのまま「次の予定」を誘うチャンス!
これからは、相手がよく知らない話題をふってきたら、「わからない」をチャンスに変えて、いろいろ教えてもらいましょう!
話を奪うな!
ついつい共通の話題を見つけた時、うれしさのあまり自分の話をしたくなります。
初対面であればなおさらでしょう。
実は、これNG雑談。
なぜなら、結果的に相手の話を奪ってしまっているから。
雑談だから、喋ってなんぼでしょって思うかもしれませんが、
俺のターン!ドロウ!永遠に俺のターン!
相手からしたら、自分も話せる話題を見つけた!と思ったとたん、相手のマシンガントークが勃発。
ずっと相手の話を聞くだけなんて、苦でしかないですよね(笑)
もし、自分が話したくなっても、いったんグッと踏みとどまって、
- 「野外フェスいいですね!やっぱ夏が本番ですか?」
と、相手に話を振りましょう。
とはいえ、自分のことも話したいですよね。
そんなときは、
How about you?
を自分の話の後に、足してみてください。
「犬かわいいですよね!ぼくも飼ってるんです!なんの犬種ですか?」
共通点があることは伝えつつ、会話のターンは相手に返してあげる。
これだけで、雑談がお互いに楽しくなります。
雑談が上手なひとは『聞く』が上手。
うまく雑談を回せる人は、実は相手にしゃべりがほとんど。
相手の尊重して理解する人になって、雑談を制しましょう!
まとめ
①趣味を聞くのはNG
→相手が返しやすい、最近ハマっているものを聞こう。
②共通点は重要ではない
→分からないなら逆にチャンス!教えてもらおう!
③話を遮らない
→自分話をしたら、相手に会話を返してあげて!
これらの雑談力を身に着ければ、あなたが生涯雑談の場で困ることはありません。
1000円ちょっとで一生困らない雑談力が手に入るって、とっても『お得』じゃないですか?
無理に社交的な性格を身に着ける必要はありません!
あなたも会話のコツを身に着けて、臆することのない雑談をしてみませんか?
この記事の最後には、ここまで読んでくれた方の限定で、本書を無料で読む方法も紹介しています!
下のリンクから商品ページに飛ぶことができますので、
ぜひ、カートに追加してみてください!
『超雑談力』無料で読む方法
『超雑談力』を無料で読む方法は3つご紹介します。
- Amazonプライムの無料体験で読む
- Kindle Unlimitedの無料体験で読む
- Audibleの無料体験で聴く
Amazonプライムの無料体験で「超雑談力」を読む
Amazonプライム会員になると、1000冊以上の本が読み放題になるPrime Readingというサービスが受けられます。
プライム会員の方は他にも、買い物送料が無料、映画やアニメ、音楽が無料で楽しめます。まさにコストパフォーマンス最強!
しかも、今ならAmazonプライムを30日間無料体験できます。
世界で2億人近い人が試しているAmazonプライム。ぜひこの機会にプライム会員になって充実した日々を手に入れましょう!
\30日間の無料体験実施中!/
解約もかんたん
「超雑談力」が無料対象かどうかはこちら(Amazon.co.jp)から確認できます。
学生の方はPrime studentがオススメ
学生の方限定で、Amazon プライム会員の特典を半額の月額250円で利用できるPrime studentというサービスが使えます。
学生だけしか利用できない、とてもお得なサービスです!
Prime studentだけの特典は他にも
- 文房具が割引
- PCソフトウェアが割引
- 対象の本を3冊同時購入で最大10%ポイント還元(マンガも含む)
しかも今なら6か月間の無料体験がついてきます!
無料体験中に解約しても、ペナルティなどもないので安心して楽しむことができます。
\学生だけの特権!6か月間無料!/
無料期間が終わっても年会費半額!
解約もかんたん
Kindle Unlimitedの無料体験で電子書籍「超雑談力」を読む
Kindle Unlimitedは、アマゾンが提供する200万冊以上の本が読み放題になる電子書籍特化のサブスクです。
小説やマンガ、ビジネス書など幅広いジャンルがそろっています。紙の本を持ち運ばなくていいので荷物も軽く、いつでもどこでもスマホで本を楽しむことができます。
今ならKindle Unlimitedが30日間無料!
無料期間中に解約しても30日間は、引き続き無料で利用できます。
\今だけ30日間無料/
解約もかんたん
「超雑談力」が無料対象かどうかはこちらから(Amazon.co.jp)確認できます。
対象者ならKindle Unlimitedが2か月99円で利用できるキャンペーンも実施中!
*自分が対象かどうかはここから(Amazon.co.jp)確認。
Audibleの無料体験で「超雑談力」を聴く
Audibleはアマゾンが提供する新感覚のオーディオブックサブスク。
40万冊以上の本をプロのナレーターが朗読。なかなか読書の時間がとれない人でも、通勤中や家事の合間などの隙間時間にAudibleで知識を深めることができます。
本離れが進む時代に本を「聴く」という選択肢を。
文字を読むのが疲れる…というかたにもオススメです。
今ならAudible30日間の無料体験実施中!
\今だけ30日間無料!/
解約もかんたん
「超雑談力」が無料対象かどうかはこちらから(Amazon.co.jp)確認できます。