0から始まる新NISA

【三井住友NLが届いたら】SBI証券口座開設とクレカが届いた後にすること

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひのきです

今回は、三井住友カードNLとSBI証券の申請が完了した後の動きを紹介していきます

  • 「カードつくったはいいけど、次なにしたらいいのか分からない」
  • 「この後、どうすればいいの?!」

Youtubeなどを参考に、口座やクレカをつくってみたけど、その後の動きが分からない!という人も多いのではないでしょうか。

せっかくがんばって手続きしたのに、次にやることが分からないと、なんだかやる気もなくなっていってしまいますよね

実際、この後に行うSBI証券と三井住友カードの連携はお特に使おうとすると、たくさんの連携や手続きが必要で、非常につまづきやすい

この記事では、画像を使いながら、以下の手続きの手順を新NISA、投資初心者の方でも分かりやすいように手順を解説していきます。

  • SBI証券と三井住友カードNLの連携
  • Vpassアプリとの連携
  • ID連携

大変だけど、新NISAでがっぽり儲ける将来を見越して一緒にがんばりましょう!

SBI証券で三井住友カードNLと連携する

  1. SBI証券にログインし、カードの登録画面に進む
  2. 規約を確認し、クレカ登録手続きを行う
  3. Vpassにログインし、クレカの確認をする
  4. クレカ番号を入力する

順番に紹介していきますので、一緒に進めていきましょう

まずは、SBI証券に移動し、画面右側からログイン!

SBI証券サイトに移動する

画面上にある「①取引」「②投資信託」→「③投信(積立買付)」「④クレジットカード」の順にクリックします

クレジットカード管理画面に移動したら、「カードを登録する」に進みます。

その後は、画面の指示に沿って規約を確認したり、クレカの支払い情報を入力すればOK!

これで、SBI証券と三井住友カードの連携が完了です!

VpassアプリからSBI証券と連携する

次に三井住友カードNLの管理をしているVpassアプリでも、SBI証券と連携しておきましょう

この連携を行っておくことで、お得なサービスを利用できたり、Vpassアプリ内からでも口座状況を確認できるようになります。

先ほど紹介した、SBI証券サイト内での三井住友カードNLを登録だけでは、Vpassアプリ上で連携がされないので再度Vpassアプリで連携していきましょう

手続き方法は、Vpassアプリの下のほうにある「外部連携サービス登録」からSBI証券を選択して、案内に沿って連携を行うだけ。

ホーム画面に、SBI証券資産合計が表示されたら連携済みです!

SBI証券Vポイントサービスを利用する

SBI証券の口座開設や投資信託などのお取引に応じてVポイントが貯まる、そして貯まったVポイントを投資信託の購入に使えるSBI証券Vポイントサービスです。

簡単に言うと、
Vポイントもっとお特に使いたいなら、この手続きしてね!」という制度。

いくつか手続きをすることで、
SBI証券Vポイントサービスっていうお得な任意サービスを利用できるよ

実際、この段階に到達している人は、もう新NISAで投資を行うところまで進められます!

「必要最低限で、SBI証券でNISAをはじめられればいい!」

という方は、上記で紹介したSBI証券で、三井住友カードNLを連携さえしていればOK。

これから紹介するSBI証券Vポイントサービスは、やってもやらなくてもいいサービスですが、せっかくお得にVポイントを貯める、利用できるならその制度をうまく利用したいですよね

初心者にとっては少し骨の折れる作業かもしれませんが、一緒に頑張りましょう!!

Vポイントサービスをお特に利用するためには、以下の手続きを踏む必要があります

  1. VpassアプリなどでID連携手続き
  2. SMBC IDの登録とVpassとの連携
  3. Vポイントカード登録(SBI証券お客さまサイト)
  4. 三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)登録
  5. メインポイントを青と黄色のVポイントに設定

①~②はVpassアプリから、③~⑤はSBI証券HPから申し込めます

はじめたばかりの方が、自分なりに調べていくと、

  • 「あれどこまで進んだっけ?」
  • 「あれ、前に似たようなのやった記憶あるけど」

と混乱を招き、頭が爆発、嫌になって投げ出してしまうなんてこともあるので、一歩一歩確実に進めていきましょう!

(ぼくは手順が分からなくなって1カ月ほど放置してました)

後で苦労するより、いま頑張っておいたほうが精神的にも楽です(体験談)

対象のコンビニなどでの7%還元率がさらに最大+2%されるVポイントアッププログラム(SBI証券)の利用にも必要な手続きなので、今のうちに済ませておきましょう。

最大+2%の条件はこちらをご覧ください

①VpassアプリでID連携

まずは、VpassアプリからID連携を行います。

ID連携とは、三井住友カードなどの利用で貯まるVポイントと、TSUTAYAでお馴染みの旧Tポイントが合併され、さらにお特になった制度を利用するための必須作業です

ID連携には、旧Tカードへの登録が必須なので、Tカードへの登録を行いましょう

Tカードを持っていない人は申請しよう(ネットでできるよ)

いきなりTカードとか言われても知らんて

いきなりのTカードの登場に戸惑うかもしれませんが、これもお特にVポイントを使うために必要な作業。

TポイントとVポイントの関係や、必要性、詳しいID連携の手順などの詳細については下の記事で詳しく解説しています。

②SMBC IDの登録とVpassとの連携

普段お使いのメールアドレス1つで、Vpassアプリと三井住友銀行アプリの2つのアプリにログインできる共通のIDです

三井住友銀行アプリなんて使ってないよ!!

三井住友銀行アプリを利用していない方にとっては、なんのこっちゃと思うのも分かりますが、これもお特にVポイントを活用するために必要な連携。

SMBC IDを登録いただいている方は、対象カードでグループサービスをご利用いただくとVポイントが通常よりたくさん貯まります。

早速、連携を行っていきましょう

まずはVpassアプリを起動し、画面下の「①メニュー」を選択。

三井住友銀行と連携しましょうの「②>」をタップします。

あとは、画面の指示に沿って情報を入力!

今、使用しているメールアドレスをそのままSMBC IDとして登録できます

パスワードは自分で設定したものを忘れないように!

最後に、連携がうまくできたか確認してみましょう。

設定が完了したら、ホーム画面に戻り、再度画面下の「メニュー」を選択。

画面上部に先ほど設定したSMBC IDが反映されていたらOK。

③④⑤SBI証券で申請

ここからはSBI証券サイトでの手続きとなります

残っている3つのSBI証券Vポイントサービスを利用するために必要な手続きを、まとめて紹介!

まず、SBI証券のサイトに移動します

SBI証券サイトに移動する

サイトに移動したらログイン後、「①口座管理」「②お客さま情報・設定」→「③ポイント・外部ID連携」の手順で移動。

ポイントサービスの欄があるため、そこから以下の情報を申し込んでいきます。

  1. Vポイントカード登録(SBI証券お客さまサイト)
  2. 三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)登録
  3. メインポイントを青と黄色のVポイントに設定

全て、申し込んだら、上記画像のように、「申込済み」と表示されますので、先ほどVpassアプリから設定した新Vポイントの情報などを使用し、流れに沿って手続きしていきましょう。

2024年4月28日以降、SBI証券の口座開設を行った方は、既にいくつかの要素が、「申込済み」になっている場合があります

3つの要素全てが上記画像のように「申込済み」、「登録済み」となれば完了です。

次の手順の確認

おつかれさまでした!

今回の紹介した手続きが完了したら、次は実際に投資信託を購入し、新NISAを運用していく段階です!

全世界(オールカントリー)や先進国下部、国内株、インド株など、いろんな投資先の中から自分の興味がある投資先をなんこか見つけておきましょう!

夢の新NISA生活がはじまるのもあと少しだ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA